信越五高原が終わったばかりなのに、すでに次のイベントが決定。
ツアーオブ奈良 まほろば に参加することに。
くりらじのポッドキャストでまんまさんがこのイベントの話をされていて、
そこでエイドの話が!!!
なになに・・・鮎の塩焼き・・・猪汁・・・ジンギスカン丼やってぇ~!!
食べたい・・・
すぐに仲間に連絡し、その日のうちに参加が決定。
奈良なら近いし言う事無し。
布目ダムと曽爾高原の2コースがあって、自分達は曽爾高原コースに。
あとでエイドの紹介を見たら、食べたかったジンギスカン丼は布目のコースやった。残念。
宿泊も野外活動センターのロッジに700円で泊まれるらしい。しかも朝食付きで。
でも11月末で場所的にもかなり寒くなりそうやけど、ロッジで大丈夫かなぁ?
風邪ひかんやろか??
なにやら1人につき毛布を5枚貸してくれるらしい、
5枚ってナニ??? どういう事??? 5枚も使わんと耐えられない寒さなのか???
でも700円は魅力。宿泊も同時に申し込みました~
初開催のイベントなんで楽しみ。
それまでまたちょこちょこと走るとしましょうか。

ツアーオブ奈良 まほろば に参加することに。
くりらじのポッドキャストでまんまさんがこのイベントの話をされていて、
そこでエイドの話が!!!
なになに・・・鮎の塩焼き・・・猪汁・・・ジンギスカン丼やってぇ~!!
食べたい・・・
すぐに仲間に連絡し、その日のうちに参加が決定。
奈良なら近いし言う事無し。
布目ダムと曽爾高原の2コースがあって、自分達は曽爾高原コースに。
あとでエイドの紹介を見たら、食べたかったジンギスカン丼は布目のコースやった。残念。
宿泊も野外活動センターのロッジに700円で泊まれるらしい。しかも朝食付きで。
でも11月末で場所的にもかなり寒くなりそうやけど、ロッジで大丈夫かなぁ?
風邪ひかんやろか??
なにやら1人につき毛布を5枚貸してくれるらしい、
5枚ってナニ??? どういう事??? 5枚も使わんと耐えられない寒さなのか???
でも700円は魅力。宿泊も同時に申し込みました~
初開催のイベントなんで楽しみ。
それまでまたちょこちょこと走るとしましょうか。


